入札参加資格申請
-
- 更新日:
- 平成30年4月2日
【問い合わせ】契約課契約係(電話:03-3463-1423)
このページでは、渋谷区の発注する物品・工事案件について競争入札に参加するための資格審査申請の手続等をご案内いたします。
東京電子自治体共同運営 電子調達サービスについて
渋谷区は、東京都所在の自治体による「東京電子自治体共同運営サービス」に参加しています。
当区への競争入札参加資格登録は、上記共同運営による「電子調達-資格申請サービス」により申請してください。 このサービスは、インターネットを利用して申請することにより、複数の参加自治体に1度の手続で資格申請ができるものです。
申請は「東京電子自治体共同運営サービス」サイトで手続してください。
(下の「東京電子自治体共同運営」ロゴマークをクリックすると共同運営ホームページに進みます)
東京電子自治体共同運営サービスサイト(http://www.e-tokyo.lg.jp)
(注)申請後に自治体の審査・承認手続があります(郵送で行います。ご来庁いただく必要はありません)。毎月25日までに承認を受けた場合、翌月の1日から入札参加資格が有効となります。
資格をお持ちの方の変更申請、継続申請、取消申請も上記サイトで手続してください。
詳細については上記サイトでご確認ください。
入札者心得書等
競争入札に参加される方は、事前に本書により入札手続規定をご確認ください。入札書の作成要領も収録されています。
- 競争入札者心得書(A4 8ページ PDFファイル)
- 競争入札者心得書(電子入札用)(A4 5ページ PDFファイル)
- 再委託の原則禁止について(A4 1ページ PDFファイル)
このページに関してのお問い合わせ先
渋谷区総務部契約課契約係
〒150-8010 渋谷区宇田川町1-1
電話: 03-3463-1423
ファックス: 03-5458-4905
電子メール: sec-keiyaku@shibuya.tokyo