
ウェブアクセシビリティ試験結果 令和6年度
更新日
2025年1月28日
JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果表示
表明日
2025年1月28日
規格の規格番号および改正年
JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベルおよび対応度
適合レベルAAに準拠
(注)本試験実施段階では、適合レベルAAに準拠することを目標としていましたが、一部コンテンツに適合レベルAAの達成基準を満たさない箇所があるため、試験結果は適合レベルAAの一部準拠になっています。
(注)本試験結果における「一部準拠」「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年12月版(外部サイト)」で定められた表記によります。
対象となるウェブページに関する簡潔な説明
アクセシビリティ方針で示した対象範囲のウェブページ
依存したウェブコンテンツ技術
HTML
CSS
JavaScript
試験対象のウェブページを選択した方法
ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択
ウェブページ一式を代表するウェブページ:10ページ
ランダムに選択したウェブページ:30ページ
試験を実施したウェブページのURI
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho-news/news-2024/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho-news/news-2024/2024.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1556/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1556/20240815_special_1.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bunka/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bosai/bosai/bosai-manual-map/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/sasazuka/tamagawa/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/jigyo-kaigo/jigyo-kaigo/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/jumin/ido/t_tennyu.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/jumin/utsushi/kohyo.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/inkan/inkan-tetsuzuki/haishi.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/shogai-seikatsu/kyogikai/jiritusien_kyougikai.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kansen/dobutsuyurai-kansen/kyoukenbyo.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigo-shienjigyo/kaigo_shienjigyo.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/ninshin/ninshin-todoke/shussho_tsuchi.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/koseki/koseki-todokede/shussho_todoke.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/hoiku/hoiku-service/babysitter.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/sasazuka/sasahatahatsu/sasahatahatsu-machilabo.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/tochi/koji-bunkazai-hogo/bunkazai.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/doro-kasen/kyoryo/sarugakubashi.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bunka/olypara-legacy/movie-gallery/doga_oripara.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bunka/bunkazai/bunkazai/bunkajin.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bosai/kasai/kotsujiko/kotsujiko.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bosai/josei/taishinjosei/taishinsoudan.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bosai/kasai/kyukyu/kyukyu.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/jigyo-kaigo/kaigo-shien-service/sougoujigyosha.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/shuzai/satsuei/park_siyo.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/jigyo-eisei/iryo-eisei/shinryo_x.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/saiyo/shokuin-shokai/ippanjimushoku.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shibuyaku/soshiki-madoguchi/contact_holiday_night.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu-yoyaku/yoyaku-system/yoyaku_system2.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/sports-shisetsu/pool/pool-calendar.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/kutyo/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/photo/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/web-accessibility/
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/gakko-kyoiku/kyoiku-kaigi/sogokaigi.html
- https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/kusei/shibuya-data/
達成基準チェックリスト
「適用」の欄は、適用する達成基準を「○」、適用しない達成基準を「-」としています。
「適合」の欄は、検証の結果、適合している達成基準を「適合」、適合していない達成基準を「適合せず」としています。
達成基準で用いられている用語については「ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.2(外部サイト)」(日本語訳)の用語集を参照してください。
細分箇条 | 達成基準 | 等級 | 適用 | 適合 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1.1.1 | 非テキストコンテンツの達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
1.2.1 | 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.2.2 | キャプション(収録済み)の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.2.3 | 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.2.4 | キャプション(ライブ)の達成基準 | AA | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.2.5 | 音声解説(収録済み)の達成基準 | AA | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.3.1 | 情報及び関係性の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
1.3.2 | 意味のある順序の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
1.3.3 | 感覚的な特徴の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
1.4.1 | 色の使用の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
1.4.2 | 音声の制御の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
1.4.3 | コントラスト(最低限レベル)の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | 一部例外事項対象 |
1.4.4 | テキストのサイズ変更の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
1.4.5 | 文字画像の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | 一部例外事項対象 |
2.1.1 | キーボードの達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.1.2 | キーボードトラップなしの達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.2.1 | タイミング調整可能の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.2.2 | 一時停止,停止及び非表示の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.3.1 | 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
2.4.1 | ブロックスキップの達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.4.2 | ページタイトルの達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.4.3 | フォーカス順序の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.4.4 | リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
2.4.5 | 複数の手段の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
2.4.6 | 見出し及びラベルの達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
2.4.7 | フォーカスの可視化の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
3.1.1 | ページの言語の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
3.1.2 | 一部分の言語の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
3.2.1 | フォーカス時の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
3.2.2 | 入力時の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
3.2.3 | 一貫したナビゲーションの達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
3.2.4 | 一貫した識別性の達成基準 | AA | ◯ | 適合 | |
3.3.1 | エラーの特定の達成基準 | A | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
3.3.2 | ラベル又は説明の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
3.3.3 | エラー修正の提案の達成基準 | AA | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
3.3.4 | エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 | AA | ー | 適合 | 該当コンテンツなし |
4.1.1 | 構文解析の達成基準 | A | ◯ | 適合 | |
4.1.2 | 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 | A | ◯ | 適合 |
今後の取り組み
今後も継続して定期的な試験、職員研修の実施などの取り組みを行い、ウェブアクセシビリティの維持・向上に努めます。