8月25日(月曜日)まで 申込先着順(定員:350人)
現在のページ
いつまでもいきいきと過ごせるよう、フレイルを正しく理解し、介護予防・閉じこもり予防・健康づくりを始めるきっかけを提供するフレイル予防講演会・体験プログラムを開催します。
加齢に伴い、心身機能が衰えたことで、健康な状態と要介護状態の間となることを「フレイル」といいます。
有識者による基調講演をはじめ、運動プログラム、歩行姿勢や立ち座り・体力の測定、ボッチャ体験、指導士によるフレイルチェックブースなど、様々なプログラムを通じて、フレイルについて楽しく学ぶことができるイベントです。
対象:渋谷区在住・在勤・在学の人
開催日 | 8月26日(火曜日) 10時~15時(受付9時30分~) |
---|---|
申込締切 | 8月25日(月曜日)まで 申込先着順(定員:350人) |
場所 | 渋谷区役所15階 |
開催日
8月26日(火曜日) 10時~15時(受付9時30分~)
申込締切
8月25日(月曜日)まで 申込先着順(定員:350人)
場所
渋谷区役所15階
URLがコピーされました
現在のページのURLがコピーされました。
リンクを適切な場所に貼りつけて、
URLを共有・活用ください。