申込締切 8月18日まで
現在のページ
認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる地域づくりを目指して、「認知症なっても展」を開催します。
映画上映や講演、体験ブースなどのプログラムを通して認知症について考えるきっかけとなるイベントです。
開催日 令和7年9月4日(木曜日)から令和7年9月6日(土曜日)11時~16時30分
(注)6日(土曜日)のみ11時~16時
場所 区役所本庁舎15階
内容 詳しくは、認知症なっても展特設サイト(外部サイト)を確認してください。
【ステージプログラム】
認知症の専門家や認知症当事者による様々なステージプログラムを実施します。
【体験ブース】
オレンジカフェ体験、認知症ケア支援VR体験、認知症や高齢者に寄り添うロボット体験、血管年齢測定、身体機能測定(4日(木曜日)、5日(金曜日)のみ)、
アロマハンドトリートメント(6日(土曜日)のみ)
【相談ブース】
介護・ボランティアなんでも相談、在宅医療相談窓口(5日11時30分~16時30分、6日13時~16時のみ)、難聴相談窓口(5日11時30分~12時30分のみ)
開催日 | 9月4日から9月6日まで |
---|---|
申込締切 | 申込締切 8月18日まで |
開催日
9月4日から9月6日まで
申込締切
申込締切 8月18日まで
担当:認知症なっても展運営事務局(株式会社グリーンアップル)
電話 | 03-6427-1085 |
---|---|
メール | info@shibuya-ninchisho.tokyo |
ウェブサイト | 認知症なっても展特設サイト |
電話
メール
info@shibuya-ninchisho.tokyo
ウェブサイト
URLがコピーされました
現在のページのURLがコピーされました。
リンクを適切な場所に貼りつけて、
URLを共有・活用ください。