- TOP
- スポーツ・文化・観光
- スポーツ
- その他取り組み
現在のページ

オリパラレガシー
東京2020大会後の区に関するレガシーについて発信します。
更新日
2023年3月17日
東京2020大会後の渋谷区に関するレガシーについて発信していきます。
東京2020大会渋谷区レガシーレポート
渋谷区は2016年から、昨年実施された東京2020大会に向けさまざまな事業を展開してきました。この度、東京2020大会に向けたさまざまな事業を記録した東京2020大会渋谷区レガシーレポート(PDF K4,422KB)を作成しましたので、是非ご覧ください。
また、東京で二度目のオリンピック・パラリンピックが開催された記念として、ダイジェスト動画を作成しておりますので、併せてご覧ください。
銘板設置
東京2020大会の開催を記念し、レガシーとして後世に伝えていくための銘板が区内3か所に設置されています。
1.オリンピックの近代五種競技の公式練習会場として使用した渋谷区スポーツセンター
2.気運醸成のために、トイレに渋谷区で開催される競技などをデザインした、オリンピック聖火リレーの区内ゴール予定地の代々木大山公園。
代々木大山公園には、渋谷区で応援している競技のデザインを引き続き施しています。お近くにお越しの際は、ぜひ足をとめてご覧ください。
3.パラリンピック聖火リレーで、採火式を実施した渋谷区障害者福祉センターはぁとぴあ原宿
動画
昨年度までの、東京2020大会に向けた気運醸成に関する動画一覧は、動画配信サービス「Youtube(ユーチューブ)」(渋谷スポーツチャンネル)からご覧いただけます。
今年度以降は、東京2020大会のレガシーとして、引き続きパラスポーツを中心に配信していく予定です。
お問い合わせ
スポーツ振興課パラスポーツ推進係
電話 | 03-3463-1849 |
---|---|
FAX | 03-3463-3822 |