ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. スポーツ・文化・観光
  3. スポーツ
  4. パラスポーツ観戦事業
  5. 現在のページ

ヒューリック・ダイハツ Japanパラバドミントン国際大会 2024

区内競技会場で開催される「パラスポーツ国際大会」の観戦案内ページです。

更新日

2024年9月25日

本大会は東京2020パラリンピック競技大会でバドミントンの会場となった国立代々木競技場第一体育館にて、パラバドミントン国際大会が開催されます。世界で活躍する各国の選手が来年のパリパラリンピックの出場に向けて、ポイント獲得のためにハイレベルな試合を繰り広げます。ぜひ会場にお越しいただき、パラスポーツの魅力を体感しましょう。
渋谷区招待シートでは、ゲストによる実況解説を聞きながら試合を観戦することができますので、ぜひご応募ください。
(注)渋谷区招待シートで観戦希望の場合は、区公式LINE、往復はがき又はメールでの事前申込が必要となります。

大会日程

日程

  • 令和6年10月22日(火曜日)~26日(土曜日)9時~ 予定
  • 令和6年10月27日(日曜日)10時~ 予定

競技スケジュール

  • 予選リーグ:令和6年10月22日(火曜日)~25日(金曜日)
  • 決勝トーナメント:令和6年10月26日(土曜日)
  • 決勝・表彰式:令和6年10月27日(日曜日)

その他

観戦無料。どなたでも申込不要で観戦いただけます。
(注)渋谷区招待シートで観戦希望の場合は、以下申し込みが必要です。

会場

国立代々木競技場第一体育館(神南2-1-1)

渋谷区招待シート(実況解説付き)

日時

  • 令和6年10月26日(土曜日)14時~16時
  • 令和6年10月27日(日曜日)10時~12時

ゲスト

未定(決まり次第アップします)

対象

  • 申込代表者:区内在住・在勤・在学の人
  • 同行者(上限3人まで):区内在住・在勤・在学の人優先ですが、どなたでも申し込みいただけます。

申込方法

区LINE公式アカウントから申し込み

こちらのQRコードからお申し込みください。
LINEによるパラバドミントン国際大会申込二次元バーコード
スマートフォンからご覧の人は、こちらから申し込みできます。
LINEによるパラバドミントン国際大会申し込み(外部サイト)

スマートフォンのコミュニケーションアプリ「LINE」をインストールし「渋谷区公式LINEアカウントとの友達登録」が必要です。

往復はがきまたはメールで申し込み

申込代表者は下記の内容を記載のうえ申し込みください。
氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、区分(在住・在勤・在学)、観戦希望日(10月26日または27日)、車いす利用の有無、同行者がいる場合は名前、区分(在住・在勤・在学・その他)、車いす利用の有無

申込先

郵便:〒150‐8010(住所不要) 渋谷区役所本庁舎7階学びとスポーツ課パラスポーツ推進係
メール:sec-parasports@shibuya.tokyo

申込締切

令和6年10月1日(火曜日)
(注)当選者のみ令和6年10月7日(月曜日)に通知をお送りする予定です。

定員

各日50人(抽選)

注意事項

入場時に申込代表者の本人確認をさせていただきますので、身分証明書など本人の確認ができるものをご持参ください。

主催など

主催

一般社団法人日本パラバドミントン連盟

公認

世界バドミントン連盟

共催

東京都、渋谷区

後援

公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会、公益財団法人日本バドミントン協会

運営協力

東京都バドミントン協会

助成

独立行政法人日本スポーツ振興センター

特別協賛

ヒューリック株式会社、ダイハツ工業株式会社

サポートシティ

渋谷区、江戸川区、町田市、静岡市、宗像市、日野市

お問い合わせ

学びとスポーツ課パラスポーツ推進係

電話

03-3463-1849

FAX

03-3463-3822

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)