- TOP
- スポーツ・文化・観光
- スポーツ
- スポーツ教室案内
現在のページ

「スウィミー」-知的障害者(児)水泳教室-
知的障がいのある方に、水泳を通して身体を動かす習慣をつけ、健康・体力づくりができる場を提供します。
更新日
2023年4月14日
「スウィミー」 ってなに?
知的障がいのある方が、水泳を行うことによって、定期的に身体を動かす習慣をつけ、健康・体力づくりやコミュニケーションの広がりをめざします。 水泳専門指導員が、各コースの目標にしたがい指導します。 スウィミーの由来は、絵本にでてくる困難に負けない魚です。
スウィミー申込一覧
対象 | 区内在住の小学生以上で次のすべてに該当する人 ・知的障がいがある ・医師が水泳を許可している ・排せつを知らせることができる ・送迎・着替えを手伝う付き添いがいる |
---|---|
定員 | 若干名 |
場所 | |
費用 | 1,690円(保険料) |
申込 | 区ニュース8月1日号をご確認ください。 |
令和5年度の日程
日程はすべて土曜日で、時間は14:00~14:45または15:00~15:45です。
4月 | ―(なし) |
---|---|
5月 | 20日、27日 |
6月 | 10日、17日、24日 |
7月 | 1日(記録会) |
8月 | ―(なし) |
9月 | 9日、16日、30日 |
10月 | 14日、21日、28日 |
---|---|
11月 | 11日、18日、25日 |
12月 | 2日、9日、16日 |
1月 | 29日 |
2月 | 10日、17日、24日 |
3月 | 2日、9日 |
ボランティア大募集
スウィミーでは、参加者への介助、指導及び受付などをしていただけるボランティアの方を大、大、大募集中です。水泳経験などは一切問いません。泳げない方でも先輩ボランティアの丁寧なアドバイスがあるので大丈夫。ボランティア保険にも加入しています。みなさん、気軽にぜひご参加ください。
スウィミーボランティア募集一覧
活動内容 | 指導(水泳指導の補助など)、運営(受付など) |
---|---|
活動場所 | |
応募資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
謝礼 | 交通費1回につき1,000円支給 |
申込・問い合わせ | 中幡小学校温水プール(電話:03-3376-1069) |
お問い合わせ
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話 | 03-3463-3295 |
---|---|
FAX | 03-3463-3822 |