お茶の京都・東京しぶや大茶会企画チームメンバーを募集します
-
- 更新日:
- 令和4年6月20日
【問い合わせ】産業観光課観光振興主査(電話:03-3463-2376、FAX:03-3463-3528)
「京都やましろ地域×東京しぶや連携 -和文化×多文化関係人口創出プロジェクト」の取り組みの一環として、大茶会の企画・実施、特産品「究極のお茶セット」を考案する、大茶会の企画チームメンバーを募集しています。
活動時期
令和4年7月~令和5年3月
活動内容
- 令和5年2月に渋谷キャストにて実施を予定している、大茶会でお披露目する、特産品「究極のお茶セット」(ターゲットを20代に設定し、京都山城のお茶と産品を活かした)を考案し、気軽にお茶を淹れる文化を生み出すための企画立案およびイベント実施。
- 令和5年度以降の「究極のお茶セット」販売に関する計画立案。
- 「究極のお茶セット」開発を行うための企画合宿および現地生産者との企画会議(定例会議とは異なる、開発に際して現地生産者の意見を参考にするために行う京都山城地域でのリアル会議)を実施。
- 月1回の定例会議の実施(渋谷区内の施設を予定)。
活動スケジュール
- 企画合宿:令和4年9月17日(土曜日)~9月19日(月曜日) 場所:京都山城地域
- 企画会議:毎月10日(土曜日、日曜日の場合翌平日)19時~1時間程度
12月12日(月曜日)、1月10日(火曜日)、2月10日(金曜日)、3月10日(金曜日)
募集人数
5人程度
募集期間
令和4年6月20日(月曜日)~6月30日(木曜日)
(注)申し込みフォーム内にある、「現在所属している団体の活動内容」および「大茶会企画チームとして自身が貢献できると思うスキル等の記載内容」をもとに、事務局で検討の上決定します。7月上旬を目途に通知します。
応募要件
- 渋谷区内在住・在勤・在学の20~30代の方
- 定例会議への参加が可能な方(オンライン参加可)
- 京都山城地域での企画合宿および企画会議への参加が可能な方
- 各種PR等による露出に了承していただける方(本事業HPやパンフレット等への掲載)
特典
- 7月に京都山城地域を知ってもらうための「京都やましろ地域の産品セット」
- 3月の事業終了時に、開発した「究極のお茶セット」
申込方法
京都やましろ地域×東京しぶやホームページ(外部のページ)の申し込みフォームから申し込み