令和5年度の渋谷防災キャラバンは、地域で防災活動を続けてきた自主防災組織と共に実施する誰でも気軽に楽しく参加できる体験型の防災訓練を、区内6つの地域(新橋・本町・初台・西原・千駄ヶ谷・氷川)を拠点に開催します。「最近、地震が多いな」「今年の大雨は大丈夫かな」そんな不安を、行動に変えてみませんか。詳しくは、渋谷防災キャラバン(外部サイト)をご覧ください。
渋谷防災キャラバン in 新橋地区
日時
令和5年5月27日(土曜日)9時~12時
場所
内容
詳しくは新橋地区開催概要(渋⾕防災キャラバン特設サイト(外部サイト))を確認してください。
防災訓練
- 初期消火訓練
- 起震車体験
- 救出救護訓練
- 消防車両展示(はしご車との記念撮影)ほか
防災キャラバン
- 防災体験ブース
出展予定団体:こくみん共済 coop <全労済>、NTT東日本 、オハヨー乳業株式会社/オハヨーバイオテクノロジーズ株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、社会福祉法人 東京コロニー東京都葛飾福祉工場、東京フットボールクラブ、一般社団法人TOKYO PLAY、 一般社団法人 AR防災、セコム株式会社、株式会社トリドールホールディングス、まいにち株式会社
- 防災ステージ
- 考えよう!おうちの備え
防災の専門家によるお話を通じてみんなで防災を学ぼう!
- ガチャピンのソナエキャンプ
ガチャピンと一緒に防災のソナエを考えよう!
主催
- 渋谷防災実行委員会
協力
- 新橋地区自主防災組織連合会
- 渋谷消防署
- 渋谷消防団
協賛
- こくみん共済 coop <全労済>
協賛(新橋地区)
- サッポロホールディングス株式会社
お問い合わせ
防災課災害対策推進係
電話 | 03-3463-4475 |
---|---|
FAX | 03-5458-4923 |
メール | div-bousai@shibuya.tokyo |