男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス> 団体の施設利用案内
【問い合わせ】男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス>(電話:03-3464-3395、ファクス:03-3464-3398)
団体活動・交流のために、会議室などを利用することができます。利用するにはあらかじめ団体登録が必要です。
(文化総合センター大和田8階)
団体登録の対象
次のすべてに該当する団体
- 男女平等と多様性を尊重する社会の推進を目的とする団体であり、そのための事業を行い、または計画がある。
- 区内在住、在勤、在学の人を主体とする団体であり、団体の代表が在住、在勤、在学のいずれかに該当する。
- 営利活動を目的としない。
団体登録の手順
代表者が来館し、団体登録申請書類を提出してください。ヒアリング・審査後、団体登録を承認します。
施設の種類・使用料
施設名 | 定員 | 午前(9時~12時) | 午後(13時~17時) | 夜間(18時~21時) |
---|---|---|---|---|
会議室1 | 18人 | 900円 | 1,200円 | 1,200円 |
会議室2 | 18人 | 900円 | 1,200円 | 1,200円 |
会議室3 | 16人 | 900円 | 1,200円 | 1,200円 |
和室(8畳) | 12人 | 500円 | 600円 | 600円 |
小会議室 | 8人 | 500円 | 600円 | 600円 |
(注1)会議室1~3は、間仕切りを開けることで、大会議室として使用することができ、60~80人を収容できます。
(注2)構成員の2分の1以上が区内に住所を有する団体は、 使用料が半額になります。減額団体として申請し、承認を受けてください。
使用申請
使用日の3か月前から申込みできます。
(注)印刷室の利用は、当日、受付へ申し出てください。