マイナンバーを利用する事務の一覧表(法定利用分)
-
- 更新日:
- 令和3年4月1日
マイナンバー法で規定されている利用対象となる事務は次のとおりですが、今後、法改正等により内容が変更される場合があります。
平成28年1月以降、事務の手続きを行う際には事前に事務の担当部署にご確認ください。
事務の名称 | 担当部署 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
住民基本台帳に関する事務 | 住民戸籍課 | 住民登録係 | 03-3463-1675 |
国民健康保険に関する事務(加入・脱退や保険証の再発行など) | 国民健康保険課 | 資格賦課係 | 03-3463-1781 |
国民健康保険に関する事務(給付や限度額適用認定証など) | 給付係 | 03-3463-1776 | |
後期高齢者医療制度に関する事務 | 高齢者医療係 | 03-3463-1897 | |
中国残留邦人等支援給付などに関する事務 | 福祉部管理課 | 民生係 | 03-3463-1847 |
旧軍人及び戦没者遺族等の援護事務 | |||
区営住宅の申請などに関する事務 | 住宅政策課 | 居住支援係 | 03-3463-1848 |
福祉の措置(老人ホーム入所)に関する事務 | 高齢者福祉課 | 高齢者相談支援係 | 03-3463-1989 |
介護保険の給付に関する事務 | 介護保険課 | 介護給付係 | 03-3463-1997 |
介護保険の認定に関する事務 | 介護認定係 | 03-3463-2016 | |
介護保険の資格・保険料に関する事務 | 保険料係 | 03-3463-2013 | |
介護予防・生活支援サービス事業に関する事務 | 介護総合事業係 | 03-3463-1888 | |
特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当の支給に関する事務 | 障がい者福祉課 | 給付係 | 03-3463-1924 |
難病に関する事務 | |||
障害福祉サービスに関する事務 | 身体福祉係 | 03-3463-1937 | |
知的福祉係 | 03-3463-1978 | ||
精神福祉係 | 03-3463-1905 | ||
自立支援医療(更生医療)に関する事務 | 身体福祉係 | 03-3463-1937 | |
身体障害者手帳に関する事務 | |||
自立支援医療(精神通院医療)に関する事務 | 精神福祉係 | 03-3463-1905 | |
精神障害者保健福祉手帳に関する事務 | |||
生活保護に関する事務 | 生活福祉課 | 相談係 | 03-3463-2042 |
東京都母子及び父子福祉資金貸付けに関する事務 | 子ども女性相談主査 | 03-3463-2544 | |
入院助産に関する事務 | |||
母子生活支援施設などに関する事務 | |||
高等職業訓練促進給付金に関する事務 | |||
自立支援教育訓練給付金に関する事務 | |||
児童手当に関する事務 | 子ども青少年課 | 子育て給付係 | 03-3463-2558 |
児童扶養手当に関する事務 | |||
特別児童扶養手当に関する事務 | |||
保育園の利用に関する事務 | 保育課 | 入園相談係 | 03-3463-2492 |
区立幼稚園の利用に関する事務 | 学務課 | 学事係 | 03-3463-2986 |
予防接種に関する事務 | 地域保健課 | 感染症対策係 | 03-3463-2416 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する事務 | |||
養育医療による医療費助成に関する事務 | 健康推進係 | 03-3463-2412 | |
育成医療による医療費助成に関する事務 | |||
療育給付に関する事務 | |||
小児慢性特定疾患医療費助成に関する事務 | |||
母子保健(妊娠届)に関する事務 | 中央保健相談所 | 母子保健係 | 03-3463-2409 |
住民税(特別区民税・都民税)の賦課および徴収に関する事務 | 税務課 | 税務管理係 | 03-3463-1703 |
軽自動車税(種別割)の賦課および徴収に関する事務 | 03-3463-1704 |