特定健診・特定保健指導(40歳~74歳)
-
- 更新日:
- 令和4年6月30日
【問い合わせ】国民健康保険課経理係(電話:03-3463-1768、FAX:03-5458-4940)
特定健診(40歳~74歳)
特定健診・特定保健指導は、医療が必要になる前に、健康管理に重点をおいて、生活習慣病の前段階であるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を予防・改善することを目的にしています。
特定健診は受診の際の自己負担はありませんので、すすんで受診してください。
なお、同一年度内に1回受診できます。年度とは4月1日~翌年3月31日までの期間をいいます。
受診対象者
渋谷区国民健康保険加入者のうち、令和4年度中40歳~74歳(昭和24年4月1日~昭和58年3月31日生まれ)の人で、令和4年4月1日から引き続き渋谷区の国民健康保険に加入している人
(注)ただし、次の人は除きます。
- 受診する前に渋谷区国民健康保険の資格を喪失した人
- 妊娠中の人
- 長期入院中(6か月以上)の人
- 障害者支援施設、特別養護老人ホーム、介護保険施設などに入所している人
(注)年度の途中に転入などで新たに加入したときは、本人が希望する場合のみ、届出により受付を行います(ただし、年度内に同様の健診を受けていないことが条件となります)。
受診期間
受診券は各期受診期間ごとに、5月・8月・11月中旬までに個別送付します。
1期受診期間
対象:4月~7月生まれの人
受診期間:5月~8月
2期受診期間
対象:8月~11月生まれの人
受診期間:8月~11月
3期受診期間
対象:12月~3月生まれの人
受診期間:11月~2月
(注)誕生月により受診期間を設けていますが、未受診の場合、令和5年2月28日までは受診可能です。事情(受診期間中に国外にいるなど)により受診できない場合は、問い合わせてください。
(注)新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、送付時期・受診期間が変更となる可能性があります。
受診場所
渋谷区特定健診等実施医療機関
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。 詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
健診内容
- 問診・診察
- 身体計測(身長、体重、腹囲、BMI値)
- 血圧測定
- 血液検査(脂質、肝機能、血糖)
- 尿検査
次の健診は医師の判断により行います。
- 胸部X線(ただし、65歳以上の人は必須。65歳以上の人は、法律で結核健診が義務付けられています。年1回は必ず受けましょう。)
- 眼底検査
- 心電図
特定保健指導(40歳~74歳)
特定健診の結果に基づき、生活習慣の改善が必要な人には、レベルに応じた特定保健指導の案内を送付します。
特定保健指導は、医師や保健師、管理栄養士などが、対象となった人とともに健康づくりを考え、生活習慣の見直しや 改善の支援をします。保健指導の案内が届いたときには、生活習慣病予防のために特定保健指導を受けてください。
実施期間
8月から順次
注意
糖尿病、高血圧症、脂質異常症などで服薬治療中の人は特定保健指導の対象にはなりません。かかりつけの医師から 指導を受けてください。
マイナポータルで特定健診情報の閲覧が可能になります
マイナンバーカードを健康保険証として利用する申込をされた方は、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになります。
健診結果のマイナポータルへの登録時期の予定は以下のとおりです。
・令和2年度健診実施分 登録完了済み
・令和3年度以降の健診実施分 概ね健診実施月の3か月後
詳しくは、マイナポータル「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます」(外部サイト)をご覧ください。
オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について
渋谷区では、オンライン資格確認等システムを導入しています。
このシステムの機能の一つとして、渋谷区国民健康保険に加入する前に加入していた保険者(以下「旧保険者」という。)において実施された特定健康診査の情報を、旧保険者から渋谷区に提供することが可能となっています。
この提供にあたっては、加入者が旧保険者で実施された特定健康診査の情報をオンライン資格確認等システムにより渋谷区に提供することを希望しない場合は、加入者から渋谷区に対してその旨の申し出をすることが可能です。また、その申し出があった場合は、渋谷区は旧保険者に対して特定健康診査情報の提供を依頼いたしません。
したがって、旧保険者で実施された特定健康診査の情報を渋谷区に提供することを希望しない場合は、以下の申請書を国民健康保険課経理係窓口もしくは郵送にてご提出ください。
オンライン資格確認等システムによる保険者からの特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書(PDF 365KB)