渋谷区温水プール団体登録申請について
-
- 更新日:
- 平成30年3月28日
【問い合わせ】スポーツ振興課スポーツ振興係(電話:03-3463-3295)
渋谷区温水プール団体登録申請について
渋谷区立温水プールを団体貸切りで利用する場合には、申請書類を提出し、団体登録をする必要があります。
申請書類は利用予定の施設に提出してください。
※登録は1施設のみとなります。
団体貸切り利用のできる施設
スポーツセンター、代官山スポーツプラザ、中幡小学校温水プール、上原中学校温水プール
※代官山スポーツプラザプール早朝開場時間の団体貸切りについて
プール団体登録申請関係書類
団体貸切りの手続き、各施設の利用についての詳細は、プール団体登録のご案内(PDF 609KB)をご確認ください。
申請に必要なもののうち、所定用紙及び記入例については下記からダウンロードできます。
- プール団体登録申請書(PDF 115KB)
- プール団体登録会員名簿(PDF 53KB)
- 会の規約(見本)(PDF 49KB)
- 事業計画書(原簿・見本)(PDF 74KB)
- 会計報告書(見本)(PDF 44KB)
PDFファイルを見るには、Adobe社から無償配布されている Adobe Reader などのソフトウェアが必要です。
詳しくは、PDFファイルをご覧になるにはのページを参照してください。
代官山スポーツプラザプール早朝開場時間の団体貸切りについて
平成30年4月25日(水)から早朝コマ(7:15~9:15)での団体貸切りの利用を開始します。
詳細につきましては、代官山スポーツプラザプールの早朝開場を拡大しますをご覧ください。
その他の流れについては、プール団体登録のご案内(PDF 609KB)をご覧ください。