平成14年ひがし健康プラザ開設氷川の杜公園開園神宮前穏田区民会館開館ケアステーション笹幡本町開設渋谷区制施行70周年記念式典平和・国際都市渋谷の日制定渋谷区環境まちづくり宣言採択渋谷区ワンルームマンション等建築物の建築に係る住環境の整備に関する条例施行本町さくら公園開園並木橋リサイクルセンター開設リフレッシュ氷川開設渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」運行開始高齢者保健福祉計画(第3次)、介護保険事業計画(第2次)策定幡代学童館開設精神障害者地域生活支援センター開設代々木ポニー公園開園ひがし健康プラザ子育て支援センター開設渋谷区戸籍事務及び住民基本台帳事務における本人確認等に関する条例施行クリエーションスクエアしぶや開設富谷子育て支援センター開設渋谷駅を中心として半径300m以内を分煙ルールの重点地区として指定就労支援センター「しぶやビッテ」開設美竹公園ジョーダンコート開設渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス本町・笹塚循環 春の小川ルート」運行開始環・春の小川ルート」運行開始子ども家庭支援センター開設中幡子育て支援センター開設ふれあい植物センター開設恵比寿・原宿駅前「分煙ルール重点地区」指定区立幼稚園・小中学校二学期制実施二の平渋谷荘全館リニューアルオープン白根記念渋谷区郷土博物館・文学館開設リニューアルオープントルコ共和国・イスタンブール市「ウスキュダル区」と友好都市提携協定調印美竹の丘・しぶや開設災害時における飲料水の提供協力に関する協定を日本コカ・コーラ㈱と調印臨川みんなの図書館開設参宮橋公園開園宮下公園フットサル場開設渋谷公会堂リニューアルオープン ネーミングライツの採用により「渋谷C.C.Lemonホール」に変わるハチ公前広場電車モニュメント完成幡ヶ谷高齢者センター開設渋谷区ラブホテル建築規制条例施行渋谷区マンスリーマンション等建築等規制条例施行グループホーム笹塚開設渋谷区国民保護計画策定富ヶ谷高齢者センター開設広尾子育て支援センター開設 15年 16年 17年 18年 19年20年渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス神宮前・千駄ヶ谷ルート 神宮の杜(もり)ルート」運行開始谷ルート=神宮の杜(もり)ルート」運行開始区民菜園開設(恵比寿・美竹・参宮橋)渋谷区障害者福祉センターはぁとぴあ原宿開設子ども発達相談センター開設重要文化財旧朝倉家住宅一般公開16区のできごと平成14年 15年 16年 17年 18年19年20年東京メトロ副都心線 渋谷〜和光市開通区をめぐるできごと完全学校週5日制実施住民基本台帳ネットワークシステム稼働住民基本台帳ネットワークシステム第2次稼動渋谷東急文化会館閉館アテネ2004オリンピック聖火リレーが区内を走る奈良県代官山iスタジオオープン表参道ヒルズオープン渋谷駅周辺(4か所)デジタル地図案内板設置渋谷駅周辺地下街等浸水対策事業完了第1回渋谷音楽祭開催松濤の温泉施設爆発渋谷駅に岡本太郎「明日の神話」常設
元のページ ../index.html#31