渋谷区勢概要2024
308/368

293交安全・安心まちづくり協議会(令和5年度)しぶや安全・安心メールの配信災害時自動電話情報サービス「しらせる君」ホテル・共同住宅等建築同意通知書の付(令和5年度)区民の安全・安心に関わる様々な情報を行政・地域住民等で共有化し、区民の安全・安心に寄与していくことを目的として、平成18年4月20日より「しぶや安全・安心メール」を登録者に配信している。渋谷区が発信する防災情報(避難情報や避難所開設情報など)を登録者に電話でお知らせする。安全で安心なまちづくりをめざし、平成18年12月15日施行の「渋谷区ラブホテル建築規制条例」及び「渋谷区マンスリーマンション等建築等規制条例」に基づき提出された同意申請書について、同意又は不同意通知書を交付する。開催日⑴ 犯罪情勢と警察の取り組みについて7月10日⑵ 渋谷区の安全対策について⑶ 子どもの安全対策について対 象:主に65歳以上でインターネットの利用に不安のある区民ホテル等同意申請件数  2件   同意件数  2件   不同意件数   0件共同住宅等同意申請件数 55件   同意件数  55件   不同意件数   0件※マンスリー・ウィークリーマンションに該当する建築同意申請なし。議        題安 全 対 策安全で安心して暮らせるまちの実現を目指し、その環境整備について協議するため、安全・安心まちづくり協議会を設置し、区、区民団体等及び関係行政機関が緊密な連携のもとにその実現に向けて活動するとともに、次のような安全対策を行っている。

元のページ  ../index.html#308

このブックを見る