渋谷区勢概要2024
272/368

ヶ 日 257置自転車等対策事業がある。公衆便所設置状況(令和6.10.1現在)私道排水設備成助 区は、公衆便所を設置し、一般の利用に供している。 私道において、水洗便所化に伴い下水道設備を新設する場合や、既設の下水排水設備が老朽化して改修する必要があると認められた場合は、条例に基づき基準工事費の範囲で助成措置を講じている。 (実 績)公衆便所名◎渋谷区立表参道ヒルズ公衆便所神宮前 四丁目12−1口渋◎渋谷駅東谷 二丁目23−14◎道代々木 三丁目27−1◎道千駄ヶ谷 四丁目28−1◎並    木    橋東 一丁目27−22幡代々木 五丁目1−2◎代々木八◎千駄ヶ谷駅前千駄ヶ谷 一丁目35−6◎神     宮     前神宮前 一丁目3−14目◎東東 三丁目27−1谷幡ヶ谷 三丁目37−8◎幡◎区役所前トイレ診断士の厠堂神南 一丁目5−11一丁目◎神宮前神宮前 一丁目5−23◎恵比寿駅西口恵比寿南 一丁目5−8 ◎印は、身体障がい者用便所を併設参 参 西 裏 三丁区 分年 度令和 4 年度まで令和 5 年度計所 在 地私  道591 件 3594開設年月日1 4 月111.1 4.1 4.1 4.210.4 6.4 6.1 6.1 6.5 6.1 4.22 6.28 年元.28.28.28.29.41.41.43.43.43.45.45.昭和令和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和昭和世 帯 数7,309 世帯  337,342改築年月平成令和令和令和平成令和令和令和令和令和平成平成令和18 年元. 5. 5. 5. 3. 2. 3. 2. 5. 5.11. 3. 1 月11 3 112 7 8 5 8 2 312 7延    長41,552 m 11741,669その他の土木事業その他の土木関係の事業には、公衆便所の設置・管理、私道排水設備助成、屋外広告物の表示・掲出の許可及び放

元のページ  ../index.html#272

このブックを見る