渋谷区勢概要2024
223/368

208やケアマネジャーと連携して、専門的相談や支援を行う窓口として平成26年1月に開設。   所 在 地  桜丘町23 − 21 渋谷区文化総合センター大和田   開 設 日  平成26年1月6日   相談件数  延 635件(令和5年度)名     称豊沢・新せら笹宿の恵比寿西二丁目恵比寿西 二丁目13 − 5ひがし健康プラザ 東  三丁目14 − 13かんなみの杜・渋谷神 南 一丁目8 − 6富ヶ谷・上原富ヶ谷 二丁目27 − 12総合ケアコミュニティ・せぎあやめの苑・代々木代々木 三丁目35 − 1つばめの里・本町東本 町 三丁目46 − 1本町一丁目~六丁目千駄ヶ谷・北参道千駄ヶ谷四丁目25−14ケアコミュニティ·原丘所  在  地橋恵比寿 二丁目27 − 18西 原 一丁目40 − 10幡幡ヶ谷 二丁目42 − 15神宮前 三丁目12 − 8担  当  地  域恵比寿一丁目~四丁目、広尾一丁目・二丁目・五丁目猿楽町、鶯谷町、鉢山町、代官山町、恵比寿西一丁目・二丁目、恵比寿南一丁目~三丁目、桜丘町、南平台町渋谷三丁目、東一丁目~四丁目、広尾三丁目・四丁目道玄坂一丁目・二丁目、円山町、神泉町、宇田川町、神南一丁目・二丁目、神山町、松濤一丁目・二丁目富ヶ谷一丁目・二丁目、上原一丁目~三丁目西原一丁目~三丁目、元代々木町、大山町、幡ヶ谷一丁目、笹塚一丁目代々木神園町、代々木三丁目~五丁目、初台一丁目・二丁目幡ヶ谷二丁目・三丁目、笹塚二丁目・三丁目千駄ヶ谷一丁目~六丁目、代々木一丁目・二丁目渋谷一丁目・二丁目・四丁目、神宮前一丁目~六丁目令和3年4月開設相談件数 延9,614件平成18年4月開設相談件数 延11,052件平成18年4月開設相談件数 延6,440件平成25年12月開設相談件数 延8,526件平成18年4月開設相談件数 延11,062件平成18年4月開設相談件数 延11,740件平成21年2月開設相談件数 延11,798件平成18年4月開設相談件数 延16,740件平成25年12月開設相談件数 延7,147件平成18 年4月開設相談件数 延7,857件令和5年度実績平成25年12月開設相談件数 延9,482件(令和6.4.1現在)地域包括支援センター高齢者福祉と介護保険サービスの相談・調整・手続きを行う地域の総合窓口として設置・委託。地域包括支援センター一覧 在宅医療相談窓口高齢者が在宅で、医療や介護サービスを利用しながら、安心して療養生活を続けられるように、地域包括支援センター

元のページ  ../index.html#223

このブックを見る