施 設 概 要階工相作談アリー児ナバスケットボール・バドミントン・卓球などの運動ができる。また高さ3メートルの壁のクライバスケットボール・バドミントン・卓球などの運動ができる。また高さ3メートルの壁のクライミンウォールがある。ミングウォールがある。183183 利 用 者 状 況(令和5年度)渋谷東しぜんの国こども園 東 一丁目29−1◆保育所型認定こども園(分園)室 名3階ローラースケート場屋上でローラースケートが楽しめる。自習室兼図書室本を読んだり、パソコンでインターネット検索ができる。1階小中高サロンおしゃべりをしたり、ご飯を食べたり、勉強をしたりできるスペース。B1階音楽スタジオ防音使用のスタジオ。ギターやドラムなどで音楽が楽しめる。ダンススタジオ2面鏡張りの部屋でダンスの練習ができる。B2階月別4月5月区分幼663小学生2,015790中学生115高校生青少年41保護者997計4,621合開館日数25児童青少年センター児童青少年センターフレンズ本町(フレンズ本町)名 称所 在 地本 町6−6−2室部屋にある材料で好きなものを作って遊べる。室プライバシーの保たれた個室となっている。6月7月8月6231,74553999211,0034,030257122,070506112271,0954,522259152,409749138291,3495,589251,0292,323598153261,4045,53326電 話3377−5160各室概要9月10月11月12月1,1632,51757695241,2535,628259872,5195497691,2805,420258892,63553611081,3155,49325そよかぜ3406−416954人(4・5歳)60人(0〜3歳)敷 地2,727.65㎡鉄骨鉄筋コンクリート造 地上3階地下2階1月2月6801,8944879479674,129239032,1044934571,3144,866239512,5524617171,2185,26024施 設3月合 計1,1423,54969153161,9617,4122610,65728,3326,9751,16122215,15662,503297児童青少年センター(フレンズ本町)児童青少年センター フレンズ本町 児童及び青少年の遊びや運動、知的創造の育成、文化・芸術活動の場として平成28年4月に開設された施設である。 なお、2階に地域交流センター本町、1・2階に認定こども園本町そよがせこども園が併設されている。
元のページ ../index.html#198