等回数教育委員会 007961,1971040291266688009279110334752教育委員会等回数利用可能回数学 校学 校回数計人数計利用可能回数回数計人数計145学校施設関係運営委員会重層式体育館開放利用状況(令和5年度)屋内体育館開放加計塚小696幡代小890広尾中543鉢山中341上原中514代々木中545原宿外苑中294笹塚中312松濤中524渋谷本町学園1,476合計6,1353,342 ※渋谷本町学園のみ大体育館と中体育館 住民のニーズを的確に把握し、迅速に対応できるような地域密着型の学校施設開放を進めるため、地域住民の自主的な運営組織である「学校施設開放運営委員会」が学校ごとに設置されている。 区民が自主的なスポーツ活動を行う地域体育館として、10 校の小・中学校体育館を重層化し、開放している。 地域住民や区内青少年団体のスポーツ活動の場として、区立小学校の屋内体育館を開放している。 小学校 神南・臨川・長谷戸・広尾・猿楽・常磐松・上原・笹塚・西原 ・富谷・中幡・千駄谷・鳩森・神宮前・代々木山谷大 体 育 館利 用 回 数 ・ 人 数種目別・教室等個人開放団体開放回数人数回数人数8419126801440401487801,6193146968905253415145452943125257585,4006,2133758,1583862,4724984,0393022,7533822,1122271,1741031,3542074,6504791,0019,0903,96042,0156,2132918,1581951,6761382,8422232,6492272,112227883661,0881603,9622792219,0902,02738,673小 ・ 中 体 育 館利 用 回 数 ・ 人 数種目別・教室等個人開放団体開放回数人数回数人数534223701440201422268466100590513347465270063605742641872222972,4105,7052731,312582,169188840911,9231782544494131,5561612,1012122485,2361,46621,1906,2323871,3121002,1694251,4761501,92332282895358481,7432082,3234004745,2362,60923,600学校施設開放 生涯スポーツや生涯学習の活動拠点として、学校教育及び教育委員会行事に支障のない範囲で学校施設を区民に開放している。 学校施設の開放は、健康・体力・仲間づくりの場として、そして地域の相互交流の場として大きな役割を担っている。
元のページ ../index.html#160