渋谷どこでも運動場プロジェクト (令和5年度)渋谷区自身を「15㎢の運動場」と捉え、「運動することを、特別な行為ではなく、生活習慣の一部にしたい」という基本構想の実現に向けて、くらしに身近な道路や緑道、人が行き交う場所を使ってスポーツや遊びを通じて体を動かしながら地域に住んでいる人がつながることのできる機会づくりを応援する。中学校部活動支援事業 (令和5年度)生徒のニーズに応える部活動の設置・チーム編成が困難な種目の合同化及び学校の働き方改革を見据えた「中学校部活動改革」を実施することとし、一般社団法人渋谷ユナイテッドが運営している。eスポーツ体験教室 (令和5年度)社会参加の新たなツールのほか、リハビリテーション・認知症予防にも効果的なeスポーツを活用して、障がい者と高齢者に重点を置き、eスポーツの普及促進を図る体験教室を実施する。実施月日4月14日〜3月29日種目10種目(サッカー、ボッチャ、将棋、ラグビー、ボウリング、ダンス、デジタルクリエイティブ、eスポーツ・メタバース、フェンシング、料理・スイーツマスター)実施回数3回回数50回実施期間4月8日〜3月23日参加人数(延)77人参加人数(延)実施回数(延)4,597人303回参加人数(延)3,929人135
元のページ ../index.html#150