渋谷区勢概要2024
119/368

法律相談 その他の定例区民相談 《内訳》 交通事故相談 税務相談 不動産相談 行政相談 司法書士相談 人権擁護相談 行政書士相談 社会保険相談 戸籍相談 相隣関係 損害賠償相談 結婚・離婚 104 1,010件 448件 69.3%30.7% 20件 124件 89件 2件 139件 6件 41件 27件 1.4%8.5%6.1%0.1%9.5%0.4%2.8%1.9%3件 60件 33件 90件 0.2%4.1%2.3%6.2%その他の定例その他202件13.9% 家 屋134件9.2%区民相談448件30.7%総  数1,458件法律相談1,010件69.3%土 地69件4.7%相 続273件18.7%金銭関係146件10.0% 定例区民相談一覧(令和6.10.1現在)定例区民相談利用状況(令和5年度)種     類毎週月・木曜日 午後1 時~4 時50 分 予約制月曜日が休日にあたる場合は翌火曜日に振替毎週月・木曜日 午後1 時~4 時50 分 予約制月曜日が休日にあたる場合は翌火曜日に振替法律相談交通事故相談税務相談毎月第2・3・4 水曜日 午後1時~ 5 時 予約制不動産相談毎月第1・3 水曜日 午後1時~ 5 時 予約制毎月第2 金曜日 午後1時~ 4 時 電話相談可(8・2 月を除く)行政相談司法書士相談毎月第2・4 水曜日 午後1時~ 4 時 予約制人権擁護相談毎月第2 金曜日 午後2 時~ 4 時 電話相談可毎月第2・4 金曜日 午前10 時~午後3時50分予約制行政書士相談毎月第1・3 金曜日 午前10 時~午後3時50分予約制社会保険相談(令和5年度)相   談   日   時渋谷法曹会所属弁護士(輪番制 月曜日2 人・木曜日3 人出席)渋谷法曹会所属弁護士(輪番制 当日の法律相談担当弁護士が兼任)東京税理士会渋谷支部所属税理士(輪番制 当日1人出席)(公社)東京都宅地建物取引業協会       第八ブロック不動産相談員(輪番制 当日2 人出席)行政相談委員(輪番制 当日1人出席)東京司法書士会渋谷支部所属司法書士(輪番制 第2水曜日2人・第4水曜日1人出席)渋谷区人権擁護委員(輪番制 当日1人出席)東京都行政書士会渋谷支部所属行政書士(輪番制 当日1人出席)東京都社会保険労務士会     渋谷支部所属社会保険労務士(輪番制 当日1 人出席)相    談    員開設年月昭和23. 6昭和43. 1昭和25. 2昭和57.10昭和39. 1平成 7.12昭和25.10昭和62. 4昭和62. 4相   談区民のさまざまな問題や悩みごとに適切な助言を行うことを目的とし、各種区民相談を行なっている。

元のページ  ../index.html#119

このブックを見る