― 大西さんの地元でもある道玄坂も大きく変わっていくのではないかと思いますが、昭和の時代から道玄坂というのはどのように変わっていきましたか?大西陽介:先日、西武百貨店渋谷店で「渋谷アーカイブ写真展」を開催しました。60〜70年代の写真を中心に展示しましたが、木造建ての商店がずらっと並んでいた道玄坂の街並みが、大きな鉄筋コンクリートのビルに変わっていったのがまさしくこの時期でした。今、100年に一度の再開発と言われていますが、半世紀前にも一つ大きな波があったなと思います。その時期においてもウォーカブル化の動きがあり、現在の歩道と車道の幅になりました。今につながる取り組みというのは、半世紀前からずっと続いていたのだなと感じました。©Tadayasu Onishi1963年の道玄坂(現在の道玄坂センタービル前)35
元のページ ../index.html#35