お知らせを受け取る
最新の防災情報や緊急情報をリアルタイムでお知らせします。
トップ
ごみ・資源
地域交通
住民票・戸籍
税金
国民健康保険
高齢者介護
防災ポータル
ネウボラ
学校・教育
シブカツ
図書館
事業者向け
施設案内
広報紙
イベント
ふるさと納税
区長の部屋
渋谷区議会
調べる
カテゴリーから調べる
くらし
健康・福祉
子育て・教育・生涯学習
環境・まちづくり
スポーツ・文化・観光
防災・安全
事業者向け情報
くらしのできごとから調べる
引っ越し
結婚など
就職・退職
学び・運動
妊娠・出産
子育て
入学・転入学
健診など
高齢者の生活
おくやみ
対象者から調べる
障がい者
ジェンダー
外国人住民
観光者
手続き
主な手続き
粗大ごみ
住民票
戸籍
マイナンバー
パートナー
住民税
印鑑登録
介護保険
保育
子ども手当
お問い合わせ
よくあるご質問
くらしに関する相談
各種お問い合わせ
コールセンター 03-3463-1211
2025年4月28日
しぶや区ニュース令和7年5月1日号を公開しました
2024年11月28日
SNSなどを利用した闇バイトの募集に注意してください
2024年11月1日
令和7年末で全ての住民基本台帳カードの有効期限が満了します
2023年3月17日
閲覧支援ツールで見え方を調整することができます
渋谷区キャッシュレス決済アプリ ハチペイ
しぶや区ニュース
未来の学校
渋谷マイポータル
渋谷シティダッシュボード
新着情報
2025年5月1日
初台地区公共施設整備基本計画作成期間を延長しました
会計年度任用職員(マイナンバーカード業務補佐員)採用選考を実施します(住民戸籍課)
マイナンバーカードの臨時交付窓口を開設します
東京都議会議員選挙立候補予定者事前説明会を開催します
郵便局によるマイナンバーカードの申請サポートを実施します
しぶや区ニュース ウェブテキスト版
警察と地域で取り組む、渋谷の防犯と交通安全。
防犯・交通安全対策を見直して、新生活も安全に。
【子育て・教育・生涯学習】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。
はたちのつどい実行委員・はたちのメッセージ発表者募集/絵本と工作のじかん など
【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。
6年度物価高騰対策給付金 手続きの締め切りは6月30日です/成年後見制度の無料相談会 など
【健康・スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。
渋谷区長杯 第8回車いすラグビー大会を観戦しませんか/「セイコーゴールデングランプリ陸上 2025東京」区民無料招待 など
【防災・安全・環境・エネルギー】人のつながりと意識が未来を守る街へ。
5月1日~31日は「自転車月間」、5月5日は「自転車の日」です/自転車用ヘルメット購入補助金制度 など
【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。
分譲マンション長期修繕計画作成等費用助成/分譲マンション管理士派遣制度 など
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
明治神宮御苑の花菖蒲鑑賞区民無料招待/万博国際交流プログラム 派遣団員募集 など
【産業振興】ビジネスの冒険に満ちた街へ。
地域のイベント/新たに店舗を開業する個人・事業者対象「店舗開業支援補助金」の受け付けを開始します など
【その他のお知らせ】
7年度(6年中の所得)の特別区民税・都民税(個人住民税)・森林環境税課税証明書の交付が始まります/税金 ワンストップ特例制度の適用外になる人へお知らせを送付します など
今年の「渋谷おとなりサンデー」の一斉開催日は6月1日(日曜日)です 渋谷おとなりサンデーを開催しませんか?
渋谷のニュース
渋谷区基本構想
ちがいを ちからに 変える街。 渋谷区 渋谷は世界を変える。 いや、「渋谷が」世界を変える。 本気でそう信じてみよう。
URLがコピーされました
現在のページのURLがコピーされました。リンクを適切な場所に貼りつけて、URLを共有・活用ください。
閉じる